- home >
 - 療養相談室(在宅療養支援窓口) - 平成24年度 在宅医療連携拠点事業
 
療養相談室(在宅療養支援窓口)
平成24年度
在宅医療連携拠点事業
療養相談室
平成24年度 在宅医療連携拠点事業
効率的な医療提供のための多職種連携
医療依存度の高い方でも安心して在宅療養がおくれる
- 入院時スクリーニングシートによる療養困難が予測される患者の抽出と退院支援のためのコーディネート
 - 
療養相談室スタッフによる支援
- 医療的助言や支援:地域包括やケアマネジャーなど
 - 地域資源の把握とマップ作成
 - 
空き情報の把握と必要時配信
在宅医、訪問看護、訪問リハ、医師会病院 - 専門医相談等のコ―ディネート
 - ホームページによる情報提供と相談対応
 
 - 衛生材料の供給体制の整備
 
療養相談室相談の実績 (9月~11月)
| 医師会病院より シートIIによる相談  | 
12件 2件(無)  | 
・うち2件シートが後づけ(医師より依頼) ・外来より1件、9月以前の入院  | 
|---|---|---|
| 医師より | 5件 | 
・ケアマネへの苦情 ・吸入器導入について ・在宅医から退院支援相談(2) ・専門医の相談(往診可能な整形外科医)  | 
| 他の病院相談室より | 3件 | 
・独居のがん末期の支援相談 ・在宅医相談 ・訪問針灸院相談  | 
| ケアマネジャーより | 2件 | 
・脊髄損傷患者のサポートについて ・褥瘡が急きょ悪化し、専門医調整  | 
| 地域包括支援センターより | 2件 | 
・医師会病院の件 ・精神疾患の方の支援  | 
| 知人より | 1件 | ・在宅看取りの相談 | 
| 計 | 28件 | 
在宅医療連携拠点事業について
| 住 所 | 〒175-0082  板橋区高島平2-32-2-107  | 
|---|
【交通手段】
| 電車・バス | 
  
  | 
|---|---|
| お車の場合 | 
  
  | 
各施設の連絡先
受付時間:平日 9:00~17:30
- 
療養相談室
03-5922-4711
 - 
板橋区医師会訪問看護ステーション
03-3931-4774
 - 
高島平おとしより相談センター
03-5922-5661
 - 
板橋区医師会在宅ケアセンター
03-5922-5666
 









