去る7月30日、令和7年度一回目の高島平事業者交流会を開催しました。
東京都立豊島病院の看護部主任、皮膚・排泄ケア認定看護師の高橋歩先生をお招き「高齢者・認知症の人のストーマケア」をテーマに、オストメイトの実態・ストーマケアの基本・高齢者・認知症の人のストーマケアについて講義をしていただきました。
居宅介護支援事業所をはじめ訪問介護・訪問看護・地域密着型サービス事業所の方が参加されました。
アンケートの結果では介護従事者の方からは、「医療への苦手意識がまだまだある。」「今後も色々な医療知識を学び少しでも医療連携への苦手意識を減らしてゆきたい」等の意見また看護師の方からは「今回の研修はありがたい」等の意見もいただき、とても有意義な研修会になりました。